ここでは、楽パノ360度VRパノラマ写真について寄せられる質問をまとめています。
さらに、ご不明な点がございましら、お気軽にお問い合わせください。

Q相談するのにお金はかかりますか?
A相談のみであれば報酬はいただいておりません。どんな小さなことからでもご相談ください。
QVRはどのようにして見るのですか?
AVRパノラマ写真のデータをお客様管理のWebサーバーにアップしていただき、そのURLをインターネットで見ていただくか、Webサイト、ホームページに埋め込んで見ていただきます。その他、PC内にデータを置き専用のビューアで見ていただくことも可能です。
Qスマホでも見れますか?
APC画面と一部表示が変わる場合がありますがスマートフォンでもタブレット端末でもそのサイズに最適化され閲覧することができます。
QWebサイト、ホームーページへの設置方法は?
AパノラマVR写真のデータをサーバーにアップしたらそのURLをiframeタグを使い既存Webサイトページに埋め込みます。
QGoogleのインドアビューとの違いは?
AGoogleインドアビューも同様なVRパノラマ写真ですが、弊社のものは解像度が高く、部屋の間取り図や文字、静止画、動画などのインフォメーションを設置したりとより、自由な表現が可能となっております。
Q通常の写真は撮れますか?
Aご希望により、可能な範囲で撮影させていただきます。建物外部、内部、景色、料理など、VRパノラマ内に付加する情報として写真、動画も撮影させていただきます。
Qホームページへの設置や制作もお願いできますか?
AWebサイト、ホームーページの制作、ページ作成も可能です。
Q納品まで何日掛かりますか?
A撮影するポイントの数にもよりますが、5箇所ほどで実質1時間程度、準備のことも考えると2時間位とみてください。撮影で1時間程度、撮影後制作に2日、それ以上になった場合とバーチャルツアーの制作をする場合には1週間ほどとなります。
Qデータの納品方法は?
A基本は、弊社サーバーにアップしたものをダウンロードしていただきます。ご希望によってCD-ROMでの納品あるいはWebサイトへの設置などさせていただきます。※別途費用が掛かります。
Q制作費はいくら位掛かりますか?
A撮影する箇所の数とバーチャルツアー、オプションの有無によりお見積りさせていただきます。1箇所だけで良いという場合だと東京23区内でしたら29000円(税別)となります。
Q対応可能なエリアは?
A主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県です。条件や内容によっては全国対応も可能です。※要相談